ダイエットdeバストアップ!向いている人のタイプとリバウンドする潜在意識はこれだった・・!【8週目】
ご訪問ありがとうございます!
美乳コンサルタント、臨床心理士、占い師、シータヒーラーの桜の宮さらです
ダイエットしながらバストアップ、8週目となりました。
初回、1週目、2週目,3週目,4週目,5週目、6週目,7週目
気が付けばもう一カ月ではないですか・・!
今週の結果は!?
体重 -0.5キロ (全体で-2.5キロ)
アンダーバスト ±0センチ (全体で‐4センチ)
トップバスト ±0センチ (全体で+1センチ)
カップ 維持(きつめ)
でした!
アンダーバスト以外のどこかで500g落ちた様子です。
アンダーは少しずるをして(笑)メジャーをキュッとしめれば
あと5ミリか1センチ小さくなるのでなんとな~くは痩せてきているのが
わかるのですけどね。やはり数字になって結果がでるのはそのあとのようです。
ここ2カ月の変化を簡単にグラフにするとこんな感じです。
感覚で見ていただければいいのですが、
トップは少し増えて、アンダーの減りが大きいですね。
体重の変化と比例するようにしてアンダーバストサイズが落ちているのが分かります。
よって、ダイエットしながらバストアップを考えるときは
アンダーにお肉が付いている人、背中にお肉が逃げてしまっている人
が効果が出やすいと言えそうです。
当初の予定では1カ月に3キロでした。しかし実際は2カ月ちょっとかけて3キロという
かなり健康的なペースになっておりますが、
女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の変化を壊さずに
尊重して、かつダイエットしつつバストアップするにはこのペースが
限界かなという感覚です。
というのもダイエットを加速しようとするとフラつくし、朝バストが
元気がないなあと感じることがあったんです。
メンタル面も空腹感が気になったりして良くないし。。
お腹も痩せたけどお胸も痩せた!では計画と違うものになってしまうので、
これくらいのペースがベストではないかと仮説を立てています。
なによりダイエット期間が終わった後にリバウンドしないということを
重視しないといけません。
我慢したと思えば思うほど、痩せた後に大食いに走ってしまう自分の傾向を
知っていますのでね^^;(痩せてからの大食いって楽しいんですこれがまた)
あと500gで終わりですが、3キロ近く落ちると服がスッキリ着られて快適です!
【なぜまた太るのか?】
それと、今回今までのダイエットを振り返って思ったのですが、
ダイエットしたあとの状態を仮の状態だと思っていたことが分かりました。
理想+3キロ前後の状態が「当たり前」「普段の自分」
で
理想体重の状態が「仮の状態」「特別な状態」
というイメージ。
なのでダイエットが成功して理想体重になると痩せた分だけまた食べて太ることを
考え始めていたんですよね。
もちろん頭ではそうは思ってなくて、「またもとに戻ってきちゃったなあ~」と
思うだけなのですが、理想の状態が「普段の自分」でないならまた太るのは
当たり前だし、なにより頑張ってダイエットしたあとは
ご褒美がほしい!!
ということで大好きな大食い活動にいそしんでしまうわけなのです。
というパターンに気づき、それはダイエットは成功するけど戻るわ~と
思った次第です^^;
もうそのパターンはやめまして楽園アファメーションで理想の状態を普段の自分
であると宣言しました。
ので、ダイエットが完了してももう戻りません!!
(ちなみに楽園アファメーションは私が考えた潜在意識の考え方を変える方法です)
やっぱりバストもダイエットも潜在意識からです♪
みなさんもどんどん書きかえちゃいましょう!!!
※現在セッション中心に行っておりますが、
現在混み合っておりご予約が取りづらいご状況となっております。
お待たせしてしまう方もいらっしゃり、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
まだ空きもございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美乳を通じて女性性をアップし、世界を幸せにするという
新しいプロジェクトの準備中です!
美乳メルマガやイベント、セミナー、個人スペシャルレッスンなど
ご案内しますのでしばしお待ちください^^
夏のおわりくらいからの予定です♪
美乳コンサルタント、臨床心理士、占い師、シータヒーラーの桜の宮さらです

ダイエットしながらバストアップ、8週目となりました。
初回、1週目、2週目,3週目,4週目,5週目、6週目,7週目
気が付けばもう一カ月ではないですか・・!
今週の結果は!?
体重 -0.5キロ (全体で-2.5キロ)
アンダーバスト ±0センチ (全体で‐4センチ)
トップバスト ±0センチ (全体で+1センチ)
カップ 維持(きつめ)
でした!
アンダーバスト以外のどこかで500g落ちた様子です。
アンダーは少しずるをして(笑)メジャーをキュッとしめれば
あと5ミリか1センチ小さくなるのでなんとな~くは痩せてきているのが
わかるのですけどね。やはり数字になって結果がでるのはそのあとのようです。
ここ2カ月の変化を簡単にグラフにするとこんな感じです。
感覚で見ていただければいいのですが、
トップは少し増えて、アンダーの減りが大きいですね。
体重の変化と比例するようにしてアンダーバストサイズが落ちているのが分かります。
よって、ダイエットしながらバストアップを考えるときは
アンダーにお肉が付いている人、背中にお肉が逃げてしまっている人
が効果が出やすいと言えそうです。
当初の予定では1カ月に3キロでした。しかし実際は2カ月ちょっとかけて3キロという
かなり健康的なペースになっておりますが、
女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の変化を壊さずに
尊重して、かつダイエットしつつバストアップするにはこのペースが
限界かなという感覚です。
というのもダイエットを加速しようとするとフラつくし、朝バストが
元気がないなあと感じることがあったんです。
メンタル面も空腹感が気になったりして良くないし。。
お腹も痩せたけどお胸も痩せた!では計画と違うものになってしまうので、
これくらいのペースがベストではないかと仮説を立てています。
なによりダイエット期間が終わった後にリバウンドしないということを
重視しないといけません。
我慢したと思えば思うほど、痩せた後に大食いに走ってしまう自分の傾向を
知っていますのでね^^;(痩せてからの大食いって楽しいんですこれがまた)
あと500gで終わりですが、3キロ近く落ちると服がスッキリ着られて快適です!
【なぜまた太るのか?】
それと、今回今までのダイエットを振り返って思ったのですが、
ダイエットしたあとの状態を仮の状態だと思っていたことが分かりました。
理想+3キロ前後の状態が「当たり前」「普段の自分」
で
理想体重の状態が「仮の状態」「特別な状態」
というイメージ。
なのでダイエットが成功して理想体重になると痩せた分だけまた食べて太ることを
考え始めていたんですよね。
もちろん頭ではそうは思ってなくて、「またもとに戻ってきちゃったなあ~」と
思うだけなのですが、理想の状態が「普段の自分」でないならまた太るのは
当たり前だし、なにより頑張ってダイエットしたあとは
ご褒美がほしい!!
ということで大好きな大食い活動にいそしんでしまうわけなのです。
というパターンに気づき、それはダイエットは成功するけど戻るわ~と
思った次第です^^;
もうそのパターンはやめまして楽園アファメーションで理想の状態を普段の自分
であると宣言しました。
ので、ダイエットが完了してももう戻りません!!
(ちなみに楽園アファメーションは私が考えた潜在意識の考え方を変える方法です)
やっぱりバストもダイエットも潜在意識からです♪
みなさんもどんどん書きかえちゃいましょう!!!
※現在セッション中心に行っておりますが、
現在混み合っておりご予約が取りづらいご状況となっております。
お待たせしてしまう方もいらっしゃり、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
まだ空きもございますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美乳を通じて女性性をアップし、世界を幸せにするという
新しいプロジェクトの準備中です!
美乳メルマガやイベント、セミナー、個人スペシャルレッスンなど
ご案内しますのでしばしお待ちください^^
夏のおわりくらいからの予定です♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/17)
(04/25)
(04/23)
(04/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/05)
(02/27)
(02/26)
プロフィール
HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/