忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貰えなかった愛情はどう埋めるのか

彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです!



親に「愛を十分にもらえなかった」
感じながら生きてきた人は
心に穴が開いている感覚や、ある種の飢餓感とか生きづらさを
抱えることがあります。



ちなみに、実際に愛情を与えられていたかどうかということと
愛をもらえなかったという感覚を持つことは必ずしもイコールじゃありません。
実際には愛を与えられていても、そうは感じていないこともあるんです
(愛情表現をしないとかしても分からなかったとか等々。誰が悪いとかそういう話ではない)。






その穴を埋めようとして、
愛してくれるだろう人にやりすぎなくらい依存したり、
攻撃してみたり、
逆に人との間に厚い壁を作ったりと
なかなかうまくいかなかったりすることもあります。



そして、
そういう人は人に愛を与えるのも苦手で、
人を褒められなかったりしますし、
好きって言えなかったり、
言いすぎることもあれば本当に言いたいことは言えなかったり、
もちろん褒められたり愛されることにも抵抗があったりします。


思春期には多かれ少なかれ誰しも経験するかもしれませんね。





で、誰かに救ってほしくて仕方ないのだけれども、
自分の思うように自分を愛してくれる人がいなくて絶望して、
「やっぱり自分は愛されないんだ」と感じちゃったりして、
救いようのない気分になったりするんです。
それで、また親や自分の環境を嫌だと思う、という繰り返しを生きたりします。
もちろん自分に自信なんてないんですよね。



丸ごと自分の過去の話ですけれどw



うちの親は社会的には十分すぎるほどちゃんと育ててくれたんですが
(それを考えれば愛があるの分かるだろって思うけど実感がわかなかった)、
愛情表現がそんなに多い家じゃなかったんですね。
それで自分の存在がよくわからなかったんです。




これ、どうやったら解決すると思いますか?



思う通りに愛してくれる人を引き寄せましょうか?







それもアリかもしれません。
経験の中で癒されるのもいいですよね。










親と徹底的に話し合う?











それもアリですよね。
話し合えれば糸口が見つかるかもしれません。










でも諸事情で
パートナーを引き寄せることも親と話すことも無理だったら?




これは簡単です。
大きな力を持った人がいますからその人に頼むんです。






それは誰かというと、、









自分です。



実は、傷は人に癒してもらわなくていいんです。
自分で自分の傷を癒せるんです!



それにいくら人に癒してもらおうと思っても、
自分がそれを受け入れなければ結局癒されないんです。




そして、残念ながら愛を与えられる余裕のない親だって
います。でも、その親に怒りをもち続ける必要はないんです。
実はそれは何かの学びであり宝にもなるものなのですヨ。
(おそらく親も同じような経験をしているので、家族ごと
変われるチャンスかもしれない)



(*^-^*)大きな力、ないし、、


と思うかもしれませんが、
私たちはそれだけの力を持っているんです。




例えば
辛いながらもなんとか今まで生きてこられたっていうのは
これは強さ以外の何物でもないですからネ~!





親や環境、人生に向けている怒りのエネルギーを
自分の強さを信じるエネルギーに向きを変換する
ことで未来がえらく変わります。

それはもうどえらく。




私は、人に癒してもらわないといけないと思っていたから
(ドラマや映画でそういうお話多いしね、、)
それに気づいたら
「なんだ~他人の評価を気にせず、
自分で自分の事を誇っていいんじゃん!!!」
気持ちがラクになりました。



だって他人はコントロールできないもん。
でも、
他人は変えられないけど自分は変えられる、でしょ?







昔、なんでも言うことを聞いてくれる彼がいて
かなり癒して頂いたのですが(感謝感謝)、
やっぱり自分が自分を許していないとダメなんですよね。






で、自分が癒されたら愛情を十分に注がれていたことに
やっと気づけたんです(^^;
こころの中の過去が変わるんですよ。全部が宝に変わったんです。
そしてすべてのものに感謝があふれて涙が止まりませんでした(今もよくあるが)。
そしたら家族も変わってビックリ!というギフトまでありました★
今、うちの家族超絶仲良しなのです~(#^^#)





満たされない感覚を持っている人は他人に埋めてもらわなくていいんです。
自分自身で解決できるんです。



というか
解決するのは自分しかいないんだよ!!!!!



解決のプロセスを進んでいくと、
喜びや安心、豊かさ、女性性、ふわぷるバスト、うるつや子宮、、
これらが全部繋がっていくのが見えると思います(#^^#)
せっかく生れたんだから、この素敵な景色を見たほうがいい!


そしてそれは、、
だれでもみれるよ♡




「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」
詳細と登録はこちらから♪


=====参加者募集中!=======


◆第4回超初心者向けタロット練習会
クリスマスバージョン☆彡
12月4日(日)18:00-21:00@青山ルーム



◆第7回姫ごとランチ会
年末ゴージャスバージョン☆彡
12月13日(火)11:30-@銀座

セッション(ふわぷるバストコンサル・自信をつけるセッション・女性性男性性のプログラム)や
上記の詳細・お申し込みは
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」にてご案内!
詳細と登録はこちらから☆彡


=======================
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に

・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、


自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。


戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。


でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに


「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。


なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために

・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、

を完スルーして

「本当の自分」で生きることを
していなかったから!


心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、


・「こうすべきだ」で生きることをやめて

・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
 で生きるようになり、、

その結果

「なんだ~
 愛や幸せにあふれるのって
 楽勝じゃん!(#^^#)」

なったのです。


◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、


戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。


戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!


そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/

Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)

リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター