「助けて」って言えず「大丈夫」って言ってしまう人の女性性開花
彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです。
・大変な時に「手伝うよ」と言ってくれても、
自分でできないことはないから
「できるから大丈夫だよ」と1人でこなしちゃう
・寂しくて誰か一緒にいてほしいのに、
いざ「会おうか」って言われると
「自分の悩みのために来てもらうの申し訳ない」
「やっぱ恥ずかしい(*ノωノ)」って思って遠慮しちゃう
・「助けて」って言いたいのに言えない
・人前で泣くのが恥ずかしくて気持ちをさらけ出せない
当てはまる子はいねが~!?
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
そういう人はね、
ほぼほぼもれなく
女性性は2分咲きくらいです。
だって、本当は
「助けて~(ToT)/~~~」
「さみしいから慰めて~(/ω\)」
「出来ない!
頑張ってるのにできない!|д゚」」
って叫びたいくらいなのに
グッと我慢しちゃってるから。
我慢して気持ちを押し込めると
こころもからだも硬く硬くなっていくんよね。
開くはずのつぼみもなかなか開かない。
(ダイヤモンド「えっ、、この私が負けた!?」)
これ、
本人が思ってる以上にダメージが大きいのだ。
これが当たり前になるとダメージってことさえ分からないんだけどネ。
だから本当は自分がキツいのに
人を慰めたり助けたりしちゃってたりするのよ。
「そんな場合じゃねーだろ!」っていう緊急事態なのに。
イマージェンシーよ。ピーポーピーポーよ。
しかもその気持ちは
押し込めて一見なくなったように見えるけど
しっかりと存在を主張してきます。
・自分や人に対して落ち込んだりイライラする
・寝ても疲れが取れない
・バストがしょんぼり
・うつ状態
・自律神経失調症
・更年期症状
・婦人科系疾患
・急にヒゲが生える
と症状という形で出て来たりする(:_;)。
分かってもらえないから
身体を通して訴えてくるのだ。
|д゚)〈いい加減気づけや!
ちなみに私も生えてたよ、ヒゲ、、、。
もう当たり前のように日常的に引っこ抜いてました。
(ワイルド・・?)
こんなに頑張っちゃうのは
なんでだろうね?
ズバリ、
・デキなきゃかっこ悪い、
・甘えてはいけない、
・大人の女としてダメ、
・かっこ悪いところ見せたらバカにされる
・カンペキでないと認められない
・失敗すれば負け犬になってしまう
という考えが根っこにあるからデース(*´ω`*)
常に臨戦態勢( `―´)ノイエイ
常に意識を張って交感神経バリバリ( `―´)ノイエイ
弱いやつはぶっ潰せ( `―´)ノイエイ
勝って勝利の女神になるのよ( `―´)ノイエイ
追いかけられる夢ばっかり見る( `―´)ノイエイ
夢の中でも仕事してる( `―´)ノイエイ
みたいになってるはずです。
ふわぷる心理学における
「女性性の開花」とは
「女に生まれてよかった!
「この人生でよかった!」
と感じられること、
なんだけど
これじゃーさ、常に戦いで、とても
幸せ~とか感じられなくない?
勝ったら幸せだと思うかもしれないけど、
すぐに次の戦いに
意識を張り巡らせるだけだと思わない?
でも、
こうしてきた女性ってね、
なにも戦うのが好きでこうなったわけじゃないんだよね。
・長女だったり、
・両親の夢を押し付けられ背負ったり、
・長男的な役割を期待されたり、
・評価されたかったり
・世話を沢山しないといけない兄弟がいたり、
・両親が親の役割を果たせなかったり、
・差別されたり、
といった経験があって、
・「なにくそ!」って自分を守るために頑張ってきた人。
・どこかで男になろうと決断した人。
・全部自分で生き抜いていこうとひとりで決めた人。
・自分の自由な部分を押し殺 してきた人。
ようこそ同士よ
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
「もうあんな思いしたくない」
「褒められたい」っていう一心で
人知れず努力を積み重ねてきたと思う。
今もそうしているのかもしれないね。
誰よりも繊細なのに、繊細で敏感であるがゆえに
人一倍頑張ってきたのよね。
コントロール力、思考力、統率力、判断力、資格、能力などなど
身に着けたスキルや能力もきっと高いはず!
でも、グッと我慢するとね、
男性的な瞬発力は出るかもしれないけど、
こころの中でエネルギーが滞ってしまうんだ。
エネルギーを出してもまた出す、溜めてまた出す、
の繰り返しになる
(ちょうど射 精を考えるとよくわかるよネ)。
んでなかったところからヒゲも生えてくる(^o^)/
女性性開花したい人はネ、
今までのやり方に加えて、
別の方法も取り入れてみてみるといいよ。
そのためにはまず、
①ずっと押し込めていた言葉は何か
考えること。
パッと思いつかなくても、じっくり振り返れば分かるはず。
具合が悪いのに仕事を頼まれた時、
さみしかったけど買い物をして気持ちをごまかした時、
悩みがあるのに雑談しかしなかった時、
本当はどんなふことを言っていれば
気持ちが晴れやかになっただろう?
その気持ち、言葉が分かったら、、
②その言葉を言ってみること!
つまりーずっと押し込めていた
「助けて~(ToT)/~~~」
「さみしいから慰めて~(/ω\)」
「出来ない!
頑張ってるのにできない!|д゚」」
をいうことだね!
めっちゃ怖いと思った!?((((;゚Д゚))))
いままでそんな選択肢なかったもんね!?
そんなことありえないし、そういうことをしている人を見て
どこかでバカにしてたでしょ!?
それは当然なこと。
頑張るために消してきた選択肢だから。
自分がやっちゃいけないことをやっている人を見ると
怒ったりバカにしちゃったりするのよね。
私やらないで放棄する人とかめっちゃ許せなかったもんw
そんなこと考える自分のこともまた小さいと思ったり。
誰でもそんなもんですww
みんなそうだけど自分は特別になる必要もない。
みなと同じでいいんです。
そんな自分もOKと言ってあげてな!
ここはそれをぶち破ってみて!

このワークのポイントは、
最初は
絶対にこの人なら受け止めてくれる人に言うこと。
頑張り屋さんて
「なにそんなこと言ってんの!甘えんな!」って
弱音を否定してくれる人を選びがちなのでネw
なぜやるのかというと、、
受け止めてもらうという体験をすると、
今より幸せを感じられるから!人生変わるから!
持っているのではなく、ホントに変わる!!
「そんなことしていいんだ、、、
受け止められるって幸せ、、!
弱音を吐いても
自分の価値って下がらないんだ、、!
えええええ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今まで何してたんやろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
えーえーえー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
思ってたより人生って楽だし
楽しかったんじゃね、、?((((;゚Д゚))))
早くやればよかったああああああ((((;゚Д゚))))」
ってちょっとビックリしながらも、
幸運の輪が回転しだすヨ。
そして
「急に頼ったり弱音はいたり出来ない!
マジでムリすぎるんですけど!!」
って方は
、、タロットをおすすめするよ☆
タロットはね、辛い時は
「あんた、辛いっしょ」
「休みな」
「人に相談しな」
って言ってくれるよ。
押し込めた気持ちをちゃーんとくみ取って
カードで示してくれます。
まず、カードを見て、
まずは自分の押し込めた気持ちを
ちゃんと意識に乗せて感じてあげるの☆
そうすると気持ちが整理される。
すると人に頼ったり相談しやすくなるよ。
タロットは本心を隠したい人にとっては
めっちゃ怖いけどなwwフハハwww
本心を知りたくない人にはお勧めしません。
でも、これがタロットのいいところ。
自分を知らなかったら
「この人生でよかった!」って
本気で思えるわけないもんね~。
14日に女性性開花タロット講座(基礎)@銀座
やりまーす☆
詳細はメルマガから!
「彼に愛されるふわぷる心理学 無料メルマガ」
ブログには書けない裏話や本音も。詳細と登録はこちらから♪
下の方にあるシェア、いいねしてくれたら
とても嬉しいです!
これらのコンテンツはすべて女性限定となっております。
男性の方・・・ごめんね!
=====参加者募集中!=======
◆こころもからだもふわぷる!
幸せをよぶ遠隔エネルギーワーク【無料】
好評にお答えして!第2回目の開催★参加はこちらから!
◆あなたは美バスト?美乳チェック【無料】
カンタンな質問に答えるだけで回答がもらえます!
回答はこちらから!
◆女性性開花!はじめてのかんたんタロット講座
(基礎・大アルカナ)
4月14日(金)13-17 @銀座ルーム
◆第7回超初心者向けタロット練習会
「解釈が得意になろう」
4月23日(日)18-21 @青山ルーム
【満員御礼】キャンセル待ち可
★こころとからだのバストアップの基礎
&あなたに必要なバストアップ方法診断☆
「彼に愛されるふわぷるバストアップ5日間ベーシックレッスン」
詳細とレッスン開始はこちらから♪
◆個人セッション(ふわぷるバストコンサル
・おまかせ180分)やセミナー(セクシャリティ、女性性男性性)、
キャンペーン、各種お申し込みは
「彼に愛されるふわぷる心理学 無料メルマガ」より。
詳細と登録はこちらから♪
=======================
・大変な時に「手伝うよ」と言ってくれても、
自分でできないことはないから
「できるから大丈夫だよ」と1人でこなしちゃう
・寂しくて誰か一緒にいてほしいのに、
いざ「会おうか」って言われると
「自分の悩みのために来てもらうの申し訳ない」
「やっぱ恥ずかしい(*ノωノ)」って思って遠慮しちゃう
・「助けて」って言いたいのに言えない
・人前で泣くのが恥ずかしくて気持ちをさらけ出せない
当てはまる子はいねが~!?
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
そういう人はね、
ほぼほぼもれなく
女性性は2分咲きくらいです。
だって、本当は
「助けて~(ToT)/~~~」
「さみしいから慰めて~(/ω\)」
「出来ない!
頑張ってるのにできない!|д゚」」
って叫びたいくらいなのに
グッと我慢しちゃってるから。
我慢して気持ちを押し込めると
こころもからだも硬く硬くなっていくんよね。
開くはずのつぼみもなかなか開かない。
(ダイヤモンド「えっ、、この私が負けた!?」)
これ、
本人が思ってる以上にダメージが大きいのだ。
これが当たり前になるとダメージってことさえ分からないんだけどネ。
だから本当は自分がキツいのに
人を慰めたり助けたりしちゃってたりするのよ。
「そんな場合じゃねーだろ!」っていう緊急事態なのに。
イマージェンシーよ。ピーポーピーポーよ。
しかもその気持ちは
押し込めて一見なくなったように見えるけど
しっかりと存在を主張してきます。
・自分や人に対して落ち込んだりイライラする
・寝ても疲れが取れない
・バストがしょんぼり
・うつ状態
・自律神経失調症
・更年期症状
・婦人科系疾患
・急にヒゲが生える
と症状という形で出て来たりする(:_;)。
分かってもらえないから
身体を通して訴えてくるのだ。
|д゚)〈いい加減気づけや!
ちなみに私も生えてたよ、ヒゲ、、、。
もう当たり前のように日常的に引っこ抜いてました。
(ワイルド・・?)
こんなに頑張っちゃうのは
なんでだろうね?
ズバリ、
・デキなきゃかっこ悪い、
・甘えてはいけない、
・大人の女としてダメ、
・かっこ悪いところ見せたらバカにされる
・カンペキでないと認められない
・失敗すれば負け犬になってしまう
という考えが根っこにあるからデース(*´ω`*)
常に臨戦態勢( `―´)ノイエイ
常に意識を張って交感神経バリバリ( `―´)ノイエイ
弱いやつはぶっ潰せ( `―´)ノイエイ
勝って勝利の女神になるのよ( `―´)ノイエイ
追いかけられる夢ばっかり見る( `―´)ノイエイ
夢の中でも仕事してる( `―´)ノイエイ
みたいになってるはずです。
ふわぷる心理学における
「女性性の開花」とは
「女に生まれてよかった!
「この人生でよかった!」
と感じられること、
なんだけど
これじゃーさ、常に戦いで、とても
幸せ~とか感じられなくない?
勝ったら幸せだと思うかもしれないけど、
すぐに次の戦いに
意識を張り巡らせるだけだと思わない?
でも、
こうしてきた女性ってね、
なにも戦うのが好きでこうなったわけじゃないんだよね。
・長女だったり、
・両親の夢を押し付けられ背負ったり、
・長男的な役割を期待されたり、
・評価されたかったり
・世話を沢山しないといけない兄弟がいたり、
・両親が親の役割を果たせなかったり、
・差別されたり、
といった経験があって、
・「なにくそ!」って自分を守るために頑張ってきた人。
・どこかで男になろうと決断した人。
・全部自分で生き抜いていこうとひとりで決めた人。
・自分の自由な部分を押し殺 してきた人。
ようこそ同士よ
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。
「もうあんな思いしたくない」
「褒められたい」っていう一心で
人知れず努力を積み重ねてきたと思う。
今もそうしているのかもしれないね。
誰よりも繊細なのに、繊細で敏感であるがゆえに
人一倍頑張ってきたのよね。
コントロール力、思考力、統率力、判断力、資格、能力などなど
身に着けたスキルや能力もきっと高いはず!
でも、グッと我慢するとね、
男性的な瞬発力は出るかもしれないけど、
こころの中でエネルギーが滞ってしまうんだ。
エネルギーを出してもまた出す、溜めてまた出す、
の繰り返しになる
(ちょうど射 精を考えるとよくわかるよネ)。
んでなかったところからヒゲも生えてくる(^o^)/
女性性開花したい人はネ、
今までのやり方に加えて、
別の方法も取り入れてみてみるといいよ。
そのためにはまず、
①ずっと押し込めていた言葉は何か
考えること。
パッと思いつかなくても、じっくり振り返れば分かるはず。
具合が悪いのに仕事を頼まれた時、
さみしかったけど買い物をして気持ちをごまかした時、
悩みがあるのに雑談しかしなかった時、
本当はどんなふことを言っていれば
気持ちが晴れやかになっただろう?
その気持ち、言葉が分かったら、、
②その言葉を言ってみること!
つまりーずっと押し込めていた
「助けて~(ToT)/~~~」
「さみしいから慰めて~(/ω\)」
「出来ない!
頑張ってるのにできない!|д゚」」
をいうことだね!
めっちゃ怖いと思った!?((((;゚Д゚))))
いままでそんな選択肢なかったもんね!?
そんなことありえないし、そういうことをしている人を見て
どこかでバカにしてたでしょ!?
それは当然なこと。
頑張るために消してきた選択肢だから。
自分がやっちゃいけないことをやっている人を見ると
怒ったりバカにしちゃったりするのよね。
私やらないで放棄する人とかめっちゃ許せなかったもんw
そんなこと考える自分のこともまた小さいと思ったり。
誰でもそんなもんですww
みんなそうだけど自分は特別になる必要もない。
みなと同じでいいんです。
そんな自分もOKと言ってあげてな!
ここはそれをぶち破ってみて!
このワークのポイントは、
最初は
絶対にこの人なら受け止めてくれる人に言うこと。
頑張り屋さんて
「なにそんなこと言ってんの!甘えんな!」って
弱音を否定してくれる人を選びがちなのでネw
なぜやるのかというと、、
受け止めてもらうという体験をすると、
今より幸せを感じられるから!人生変わるから!
持っているのではなく、ホントに変わる!!
「そんなことしていいんだ、、、
受け止められるって幸せ、、!
弱音を吐いても
自分の価値って下がらないんだ、、!
えええええ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今まで何してたんやろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
えーえーえー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
思ってたより人生って楽だし
楽しかったんじゃね、、?((((;゚Д゚))))
早くやればよかったああああああ((((;゚Д゚))))」
ってちょっとビックリしながらも、
幸運の輪が回転しだすヨ。
そして
「急に頼ったり弱音はいたり出来ない!
マジでムリすぎるんですけど!!」
って方は
、、タロットをおすすめするよ☆
タロットはね、辛い時は
「あんた、辛いっしょ」
「休みな」
「人に相談しな」
って言ってくれるよ。
押し込めた気持ちをちゃーんとくみ取って
カードで示してくれます。
まず、カードを見て、
まずは自分の押し込めた気持ちを
ちゃんと意識に乗せて感じてあげるの☆
そうすると気持ちが整理される。
すると人に頼ったり相談しやすくなるよ。
タロットは本心を隠したい人にとっては
めっちゃ怖いけどなwwフハハwww
本心を知りたくない人にはお勧めしません。
でも、これがタロットのいいところ。
自分を知らなかったら
「この人生でよかった!」って
本気で思えるわけないもんね~。
14日に女性性開花タロット講座(基礎)@銀座
やりまーす☆
詳細はメルマガから!
「彼に愛されるふわぷる心理学 無料メルマガ」
ブログには書けない裏話や本音も。詳細と登録はこちらから♪
下の方にあるシェア、いいねしてくれたら
とても嬉しいです!
これらのコンテンツはすべて女性限定となっております。
男性の方・・・ごめんね!
=====参加者募集中!=======
◆こころもからだもふわぷる!
幸せをよぶ遠隔エネルギーワーク【無料】
好評にお答えして!第2回目の開催★参加はこちらから!
◆あなたは美バスト?美乳チェック【無料】
カンタンな質問に答えるだけで回答がもらえます!
回答はこちらから!
◆女性性開花!はじめてのかんたんタロット講座
(基礎・大アルカナ)
4月14日(金)13-17 @銀座ルーム
◆第7回超初心者向けタロット練習会
「解釈が得意になろう」
4月23日(日)18-21 @青山ルーム
【満員御礼】キャンセル待ち可
★こころとからだのバストアップの基礎
&あなたに必要なバストアップ方法診断☆
「彼に愛されるふわぷるバストアップ5日間ベーシックレッスン」
詳細とレッスン開始はこちらから♪
◆個人セッション(ふわぷるバストコンサル
・おまかせ180分)やセミナー(セクシャリティ、女性性男性性)、
キャンペーン、各種お申し込みは
「彼に愛されるふわぷる心理学 無料メルマガ」より。
詳細と登録はこちらから♪
=======================
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/17)
(04/25)
(04/23)
(04/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/05)
(02/27)
(02/26)
プロフィール
HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/