忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バストアップで自信はつくか?

彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです!


「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」の登録理由の多くに
「自信を持ちたいから」があるよっていうお話をしました★



そして、
私がひんぬーのときおっぱい星人の彼を好きになって絶望したし、
つきつめると、
「胸が魅力的じゃない=女として劣っている」
くらいに思ってた、ということにも触れました。



体にフィットするカットソーやニットを着る時は
「バストを盛らずして服を着られるか?いや着られまい」
という感じで、極厚パッドはマストでしたね!
(これがひんぬーを助長しちゃってたんですけどネ。。)


だから
バストをふわぷるにすれば、自信がつく
そう思って育乳を始めたんです(^_-)-☆


で、ハリもアップして
カップも4つ上がってF カップになったら

自信はついたか?
ってことなんですが。







自信、まあまあつきました!

でもバストアップしたのが直接の理由じゃありません。



「ふわぷるバストな自分」に自信を持つと意味ないんです。




えっ((((;゚Д゚))))
なにそれ

ですよね。





魅力的なバストを持っている自分に自信を持つと

たとえば
バストに元気がなくなったらどうなるか、
パートナーが超絶美 乳の女性に見とれていたらどうなるか、

っていうと


そんな自分はダメだ
女として劣っている
私はまだまだ魅力的じゃない


になっちゃいます、、、。




「女として劣っている」って、上に戻れば書いてあるように
バストアップする前の私が考えていたことと同じなんです。
自分なんてダメダメスパイラルから脱していないというか
スパイラルどっぷりですね。


つまり
「ふわぷるバストな自分」に
自信を持ってしまうと

バストアップする前と何も変わらないんです。。。


(ズコー)


なんでこうなるかっていうと、




「ふわぷるありきの自分」に自信があるのであって
「ありのままの自分」には一切自信がついていないから。



自分に自信のない人がお金を稼いだり地位を築いて自信をつけるのと同じ。
他人からいい評価を得ようとしてやりたくもない親切をしてあげるのと同じ。



こういうことが悪いっていうんじゃありません。
私もおっぱい星人の彼に
「胸を見られたら愛想をつかされるんじゃないか」って不安になって
バストアップを始めたし。そういうチャレンジから始めるのはよいと思います。



でも、自信を持つのは「何かを持っている自分」ではなくて
「ありのままの自分」「それを成し遂げた自分」
に対して持つべきなんです。



私はバストアップしたらネ、バストがどうでもよくなったの。
そりゃー魅力的なほうがいいんだけど、

「女としての自信のなさをバストで埋めようとしていただけなんだな」
って分かったから。


でも、
自分のバストをかわいいって思えるような胸にすることもあきらめる必要も
ないよね☆ってことで
こころとからだの育乳をお勧めしているわけなんです!



そして、
「ふわぷるありきの自分」に自信を持っている人と
「ありのままの自分」に自信を持っている人には
大きな違いがあります。



これなんだかわかりますか?







前者は人の評価をばかり気にして、他人目線で生きている
後者は自分がどうしたいかが大切で自分目線で生きている
ってことです。
ここに目線の違いがあります。



たとえば昔の私なら
「胸を見られたら愛想をつかされるんじゃないか
彼の目線ばかり気にしていましたが


バストアップ後は
「私が好きな胸だから彼にも愛してもらおう♡」
彼がどう思うかはたいして気にならなくなりました。




で、面白いのがそう思っているとそうなるってこと!
昔の自分のままなら怖れが現実になって愛想をつかされていたでしょうね(^^;



自分に自信を持つことで
他人(=おっぱい星人の彼)に承認してもらうことで自信を持つ必要性が
なくなったんです。
だからもし彼が否定的に思おうと私には響かないわけです(笑)


もし胸についてクレームを言われたら
「はぁ?何言っちゃってんの?チョーかわいいじゃん私の胸!」って
言っちゃうわ。





自分に自信がないとね、他人に承認してほしくて仕方なくなるんです。
それがなくなるってことですね!



バストも自分丸ごとも大好きって
それはとってもここちよいですよ(*^-^*)
せっかくならありのままの自分の自信もふわぷるバストも手に入れよう!


「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」
詳細と登録はこちらから♪


=====参加者募集中!=======


◆第4回超初心者向けタロット練習会
クリスマスバージョン☆彡
12月4日(日)18:00-21:00@青山ルーム


◆第6回姫ごとランチ会
「タロットde姫ごと」

11月19日(土)12:30-@銀座

セッション(ふわぷるバストコンサル・女性性男性性のプログラム)や
上記の詳細・お申し込みは
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」にてご案内!
詳細と登録はこちらから☆彡


=======================
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に

・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、


自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。


戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。


でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに


「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。


なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために

・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、

を完スルーして

「本当の自分」で生きることを
していなかったから!


心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、


・「こうすべきだ」で生きることをやめて

・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
 で生きるようになり、、

その結果

「なんだ~
 愛や幸せにあふれるのって
 楽勝じゃん!(#^^#)」

なったのです。


◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、


戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。


戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!


そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/

Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)

リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター