忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あの人が美人な理由

彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです!


私、パワーストーンも宝石も大好きです。
昨日ふと立ち寄ったジュエリーショップで1カラットのネックレスを試着したら

「まだ持ってないの?
どうせ買うなら早いほうがいいわ(^_-)-☆」
って
50代くらいの女性店員さんに言われて


「女はみんな買う前提かい!ww」とツッコミを入れつつ、
でもジュエリーの近くにいる人にとってはそれが
大人の女の通過儀礼みたいでちょっと素敵かも、と思いました☆
ダイヤは女のロマンだから♡(いや、興味ない人もいるだろう)







それで思い出したのだけど、
私は昔「美しい」ってたとえば顔立ちが整っているとか、
足が長くて8頭身とか客観的に見て万人が美しいと感じるもの
だと思っていたんですよね。

だからバストも平均かそれ以上ないと美しくないし、
足が太いとそれもまた美しくないと思ってた。


生き生きと人生を送っている人は確かにすてきで輝いているんだけど、
「美しい」かどうかはまた別だと思ってたんです。
そしてそれは一生変わらないだろうと思っていました。




とーこーろーがーーー




最近ね、ほとばしるように生きている人が美しく見えて仕方ないんです。
人生成功して輝いている人はもちろん、
うまくかなくて悩んで病気になったり、
頭をボサボサにして目を真っ赤にしてやるべきことをやっていたりする人も美しい。


そういうのってきれいごとというか表現の1つだと思ってました(^^;どんだけ


そうではなくて本当に美しかった!!
花が咲いても美しいし、花が咲くまで試行錯誤している姿もまた美しい。
そう思うとみんな愛おしくなる。




なんでこんな変化が起きたんだろう~~??


振り返ってみたら、
ポイントは自分の内面にあって、
さらに3段階の変化を経て今に至っていることが分かりました。







まず第一段階。
自分の5感と第6感を信じるようになったこと。

例えば「これは気が乗らない」って思った時、
今まではメリットデメリットを考え併せて、メリットがあればやっていたんです。
それを一切辞めました。



勇気が要ったよ~~((((;゚Д゚))))


だって断ったら損するかも?

やってみたらいいことあるかもしれないじゃん?

仕事として割り切ったらいいんじゃないの?



って考えが出てくるから断る勇気が出てこないんですよ。
とくに仕事は。わたくし自営業ですし。


でも、気が乗らないってハッキリしていることをやると
損はない、、、ようにみえてなことに気が付きまして(^^;



経済的に損はないんですよ。何かやるんだから。
でも、気が乗らないからちょっと疲れる。

すると、次の日休息とかご褒美がないとつらい。
頑張ったからいっぱいほしい。



おや、、、これって、、、


投資したエネルギーほどのリターンがない、、、




結果的に損じゃねーか(゚д゚)!!


だったら寝てたり、かれぴっぴに「だいちゅき~ちゅきちゅき~」とか
言っていたほうが心地よく過ごせるし、
何かやろうというエネルギーも沸くな~って。


そんなことを経て気が乗らないことを辞めたら、、、



なんだか毎日ここちよい(゚д゚)!


互いを尊重しあえる仲間ばっかりになる(゚д゚)!


疲れない分好きな人に愛を沢山注げる(゚д゚)!


なんと注いだ愛が返ってくる(゚д゚)!


愛と女性ホルモンが溢れてる~(゚д゚)!バストもふわぷる!








勇気を出したら沢山のギフトがあったんです。
それで自分の感覚を信じる道を踏み出しました( `―´)ノいえい




そして第2段階。
人や物を見た目ではなくエネルギーで感じることをメインにしたこと。


これは「美とは何ぞや?」って考えた時に
自分でやってみようと思いついたことです。


眼球よりも眉間にある第3の目で人や物を見るってことです。
つまりは
目よりも自分が感じるものを優先するってこと!



例えばこんな人がいたとします。
目の前から超絶イケメンが来ました。
でもその人はとても冷酷な雰囲気を醸し出しています。
でもでも!話してみたらトークを盛り上げるのはすごく上手です。







昔だったら、現実的な超絶イケメンと話もりあげ上手ってことで
「冷たそうだけど美しい。カッコイイ!」って判断していたと思うのですが、
感じるものを優先すると
「本当は孤独なのかな?」だけになります。
頑張って生きているという点では美しいのでしょうけれども、
「見た目の美しさ=美しい」とは必ずしもならなくなったんですね。

見た目は見た目でエネルギーを持っているけどね!
生で見た道端ジェシカさんとか倒れそうなくらい美しかったけどね!




そして第3段階。
自分が悩んだり前に進めず困っているときもOKだと思えるようになったこと。


これが大きいのではないかと思います。
私は昔、悩んでいる時期は影の、表に出すべきではない存在で、
成功した時だけ出すべきだと思っていたんです。


うまく進まない時期を忌み嫌っていたんですよね。不安になるしね。
それはそのまま「揺れる」っていう女性性の
「陰に見える部分」を嫌うことに繋がっていました。





でもね、揺れがあるからこそ大きなものを産みだせるし、
大きなエネルギーを生み出せるオーガズ ムと一緒だって心から思えた時、
その揺れを尊重しようと思えたんですね。



以前は揺れを尊重することなんてできないから、
揺れたら即問題を分析して解決志向で早く問題をなくそうとしてたんです
(これぞ男性性w)。


でも、今は揺れたらそのために時間を取って、
一日うつうつしていたり、気分転換のために時間を取るってことが
できるようになったんです!!


その時間こそが大切って実感したんですね。
で、ムダに不安になる必要もないことも分かった。



そうしたら
「一日グダグダ揺れているわたしって
美しいじゃん!愛おしいじゃん!」
って
心底思えるようになったんです。
一般的にどう評価されるかとかどうでもよい。




(本当にこんな風になってます)



その結果、、、



悩んでる人も成功している人も美しくてしかたないじゃーん!!!


眉間のシワも流す涙も笑顔も
同じように素敵じゃーーーん!!!



愛おしい!!!!チュッチュッチューemoji



みたいな。
こんな風に変わりました。



そうしたら相談に来る人が美しく見えてしかたないの。
だって自分の悩みのために時間と手間とお金をかけて取り組んでいるんですよ。
中にはずっとひとりで不安な中頑張ってきた人だっている。
立ち向かうってすごいよね。勇気あるよね。敬意を表します。



そんな場面にご一緒できるなんてカウンセラーでよかったなあ(*^-^*)
バストアップもいいんだけど、みんな本当はそのままで美しいのだ♡




「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」
詳細と登録はこちらから♪


=====参加者募集中!=======


◆第4回超初心者向けタロット練習会
クリスマスバージョン☆彡
12月4日(日)18:00-21:00@青山ルーム


◆第6回姫ごとランチ会
「タロットde姫ごと」

11月19日(土)12:30-@銀座

セッション(ふわぷるバストコンサル・女性性男性性のプログラム)や
上記の詳細・お申し込みは
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」にてご案内!
詳細と登録はこちらから☆彡


=======================
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に

・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、


自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。


戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。


でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに


「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。


なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために

・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、

を完スルーして

「本当の自分」で生きることを
していなかったから!


心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、


・「こうすべきだ」で生きることをやめて

・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
 で生きるようになり、、

その結果

「なんだ~
 愛や幸せにあふれるのって
 楽勝じゃん!(#^^#)」

なったのです。


◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、


戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。


戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!


そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/

Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)

リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター