忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母との喧嘩で幸せと自分を愛することを知りました

彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです!


6日のトークショーに向けて打ち合わせも進んできました!
ドキドキとワクワクが高まってどうしよう~!
絶対にすばらしい会にしようと思っていますし、そうなります!!



そして,
お招きする劒持奈央さんは11月のイベントが終わった後は
奈央さんの気付きによりしばらくイベントをされないとのことなんです(:_;)。
そういう意味でも,今回のイベントをとても楽しみにして
下さっているということでした(開催者としてありがたき幸せです)。



そんな中、母と私の間で事件が起きていまして、、。





母は去年、急に倒れたんです。退院しましたが、麻痺もあり
車椅子で生活しているんです。

最初は話もできない、体が動かない、で
「一生寝たきりの可能性もある」と言われたのですが、
今では時に歩き徐々に回復してきています。

私はヒーラーなのでヒーリングもしていますけれども、
そこに家族の問題があったことは分かっているので、
それを解決しながら取り組んでいるというわけです。


で、私が母の車椅子を押して買い物に行ったとき、
私は右に行きたいのに母は左に行って制止が効かないとか、
私が途中で仕事のメールをしているときに何かを頼まれたりして
「なんでわかってくれないの」って
イラッとして
「もう!」って怒ったんです。





でも、その経験はまさに私の幼少期。

私が小さい時にそうやって母に怒られたんですよね。
他の女の子のようにいい子にできなくて、
我を通して怒られるというね(^-^;
母は私が小さい時周りで色々あったし余裕もなかったんだと思います。


「まるで仕返ししてるみたいじゃん」と思ったんだけど
別に仕返ししたくてイラッとしたわけじゃないんですね。
それはもう過去でもう終わったと思っていたんです。



でも、小さい時に私が感じた
「自分のやりたいことを理解されずに怒られる」っていう体験を
その時母もしたはずなんですよね。


そして母も私も「怒っちゃって悪かったなー」っていう
罪悪感を経験したはず。

しかも互いが互いの加害者っていう(笑)




そう思ったらまるで母が
「今これを経験しなさいよ」
「もう手放していいことよ」
ってそれを
表現してくれたように思えてね。




思わず母の頭をなでちゃった(笑)
かわいい頭なの。


でも、これは母の頭をなでながら
小さい時の自分の頭も撫でていたんだと思う。


そうしたら、
やりたいことをやる母も自分がイラッとすることも
「どっちも悪くない。あるがままでいいのだわ」
と思えたし、
もっと母の主張を受け止めようと思いました。





こういうことは今まで何度かあったのだけど、
こんなに分かりやすく起きたのは初めて!。

相手は自分の分身ともいうけれど、まさにそれ。
母と私は親子だからリアルに分身なんだけど。Haha!



近年気づきましたが、母も私も自由なところがソックリなんです。
女性としては元気すぎる、とか言われちゃうタイプかも。

「母と同級生で同じように行きたい方向に走り回って
ゲラゲラ笑うっていう人生の時も過去か未来であったのかもなあ。
それはハチャメチャで楽しいだろうなあ」と思うのですが、
今世は親子でなにか学ぶターンのようです。


そんな体験をしていたら、
奈央さんがメルマガで本当に同じような体験を語っていて
シンクロぶりにびっくり!!!分からない人ゴメンね!
(奈央さんのメルマガ登録はこちらをご参照ください)。


そしてね、こういうことすべてが
「素の自分」や、
「自分の中の女性性」
揺れながら向き合って、認めて愛することなんですよね。







なんかね、社会でいう
「女性ってこういうものだ」と実際がずれていて、
前者に無意識に合わせようとしてきてたのね
(みんな黙ってるから空気読まなきゃなとか、、)。




でも最近やっと「実際」のほうに焦点を合わせて、
認めて、行動までできるようになってきたように思います。


でも
こういう体験って私だけじゃないと思うんです。



社会や周囲の人が思う「女性はこうあるべき」に合わせないといけない、と
どこかで思ってしまって、そこからはみ出る部分(=自分の原石)を認めないで
「どうにかしなくちゃ」って
直そうと頑張っちゃう人は多いのではないかな~。



そこから焦点がずれて、その結果
「自分を愛する」とか「幸せになる」からも離れて行ってしまう
んですよね。




でもそれ変えるのが難しいからどうしよーっていう話よね!
それもわかりますわかります。


6日は、シンクロした奈央さんからそんなお話も
聞けるので楽しみにしていてください^^

女として生きるって本当にいいよ(*´ω`*)
これを体感しにきてね!!^^(もちろんライブ配信でも)



=====参加者募集中!=======
◆劒持奈央さんをお招きしての
チャリティートークショー
子宮とおっぱいで幸せになる方法
~自らが愛する喜びに満ち溢れ
他者との良質なエネルギーの循環をつくる
輝きを秘めた女性のためのセクシャリティセミナー~
※お子さん連れOk!

11月6日(日)@永田町
※概要とお申込みはこちら
※お友達割引のお知らせはコチラ!
※ライブ配信決定!概要はこちら!←NEW!


====================

◆第4回超初心者向けタロット練習会
クリスマスバージョン☆彡
12月4日(日)18:00-21:00@青山ルーム


◆第6回姫ごとランチ会
「タロットde姫ごと」

11月19日(土)12:30-@銀座

上記の詳細やお申し込みはメルマガにてご案内!
無料登録はこちらから☆彡


=======================
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に

・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、


自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。


戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。


でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに


「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。


なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために

・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、

を完スルーして

「本当の自分」で生きることを
していなかったから!


心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、


・「こうすべきだ」で生きることをやめて

・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
 で生きるようになり、、

その結果

「なんだ~
 愛や幸せにあふれるのって
 楽勝じゃん!(#^^#)」

なったのです。


◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、


戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。


戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!


そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/

Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)

リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター