忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「巨 乳がかわいくない」ワケ

1100PV突破
ありがとうございます!!!!(≧▽≦)☆

(一日同内容2ブログ合計)



バストから幸せになるあなたを応援する
【自分も恋する
ふわぷるバストアップ塾Venus!Me】

主宰 桜の宮さらです!

みなさんは
豊かなバスト
聞くと
どんなイメージを思い浮かべますか?




ポジティブなものだと
豊かさ、色気、母性、魅力、
パートナーシップ、母乳
などといったところでしょうか。



そのイメージの1つに
「成熟」
というものもあります。


文字通り、豊かなバストは第二次性徴を終え、
女性ホルモンが分泌され
体が成熟している証であります。



しかしながら成熟は
身体的な意味だけでなく、

心理的な成熟・性的な成熟、

つまり

心理的に大人になる、
性的に大人になる

という意味も含んでいます。




ところで、
この写真、どう思います?





「かわいい」と思いました?



(思ったという前提で、、(笑))


「かわいい」もの、大体の女性が好きですよね。


服を見ていても
店員さんは「その服かわいいですよね~」と話しかけてくるし、
女性が女性を褒める時に「かわいい~」は絶対に出てくるワードです。

私などはうちのわんこが頭をなでてもらいに来た時も、
彼が道でつまづいた時も「かわいい」などと言ってしまいます
(語彙が足りないともいう)。


さっきのように
おしゃれなカフェやスウィーツだって「かわいい」です。


「かわいい」はいまやいろいろな意味を含む便利な単語といえましょう。

そんなわけで、日常は「かわいい」で溢れています。




しかし、「かわいい」はもともと
「小さいもの、弱いものなどに
心引かれる気持ちをいだくさま」
なので、
成熟とは逆なんですよね
(成熟したものにもあえてかわいいと表現することもありますが)。






すると、
バストアップすることは
「体も心も大人になること」だから
「かわい」くなってしまう、
感じる人もでてくるんですね。





するとすると、

体が大人になると
親やパートナーが世話をしてくれなくなる、

性的なものを感じさせることでかわいいと言われなくなる、

愛されなくなる、

といった怖れが起きてきます。

日本は海外と異なり、
成人してからも親が子供の面倒を見たり、
親に甘えたりすることがある文化です。
(悪いっていう意味じゃないよ!)


よって、
バストが育つことが
親やパートナーとの関係を断絶するということを暗に意味してしまい、
「だったらバストアップしたくない」という抵抗が生じてくることがあるんです。
潜在意識・無意識的にですよ~!


バストアップしたいけどいざ胸が大きくなるのは違和感がある方は
こういった考えを実はもっていないかどうかチェックして、
考えを変化させるといいですよ~~!


(考えのチェックの仕方や変化のさせ方はメルマガで!
詳細と無料登録はこちらから!)


ちなみに、
結婚や子育てをするようはやくから教えられてきた女性は、
成熟しないことで両親から断絶されるので
意味が逆になります(これもいい悪いじゃないよ)。

また、豊かなバストを持ちながら
かわいいを両立している人は
上記のかたちの発展形といえるのではないでしょうか。
前の記事にもありますが、丸さを取り入れているんですね。


バストアップの観点からいうと
胸が大きくなることをオッケーと思えていれば
オッケーです(≧▽≦)☆



ランキングに参加しています。
クリックしていただくとよい情報を書くパワーが沸きます!

にほんブログ村 美容ブログ バストアップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ
にほんブログ村


バストから幸せになりたいあなたを応援します☆

さら

============================
一日2.5分読むだけで
【バストアップしながら
ソウルメイトに出逢う方法が分かる

完全無料メルマガ】

詳しくはこちらから!
============================

自分も恋するふわぷるバストアップ塾Venus!Me
主宰 桜の宮さら

◎出身:神奈川県横浜市
◎学歴:早稲田大学第一文学部、 学習院大学人文科学研究科
◎職業:美乳コンサルタント、臨床心理士
占い師、シータヒーリングインストラクター。
幼児から60代まで約2500人のカウンセリング実績あり。

◎趣味:バスト研究、バスト研究、バスト研究、お肉を食べること

◎性格:A型に見られないA型。 おたく気質。ハマったらのめり込む。
たまに海にぼんやりしに行きます。

HP:http://salasakura.ehoh.net/index.html
Facebook:桜の宮さら(フォロー・友達申請はお気軽にどうぞ)

☆メニュー
メール一往復 3000円
スカイプ50分 8000円、
対面:50分10800円、90分16200円
  (青山・表参道・銀座・横浜)


 お問い合わせ・ご予約希望は
 アクアマインド事務局salaquamind@yahoo.co.jpまで
 折り返しご連絡いたします
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に

・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、


自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。


戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。


でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに


「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。


なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために

・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、

を完スルーして

「本当の自分」で生きることを
していなかったから!


心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、


・「こうすべきだ」で生きることをやめて

・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
 で生きるようになり、、

その結果

「なんだ~
 愛や幸せにあふれるのって
 楽勝じゃん!(#^^#)」

なったのです。


◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、


戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。


戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!


そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/

Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)

リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ

カウンター