あなたにとっての「女性として輝く」は具体的に何ですか?
彼に愛されるふわぷる専門家 桜の宮さらです!
先日、企業でカウンセラーをしていた時の同僚が
キャリア系のセミナーを開催したので参加させてもらいましたヨ。
そこで面白かったのが、好みの働き方が人によって全く違ったということ!
私なんかは自分の時間とか自分のペースといった要素がとにかく上位ww
インドアなんでずーっと家にいて仕事していても苦痛じゃない
、、どころか快適なほう!
毎朝の満員電車や午前中が苦手だから独立したといってもいい。オホホ。
私と同じような人もいたけれど、
同じ額をもらえるとしても「私は動いていたい!」という人もいて、
改めて人のやりたいことってそれぞれ違うよな~って実感、、!
で、これって「女としてどう生きたいか」って
いうことにも同じようなことが言えると思う。
例えば、
「歳を重ねるごとに女として輝きたい」
という願いがあったとするじゃん。
これは女性であればみんな思っていることだとは思います。
で、それは
「具体的にどんなことですか?」って聞いたら
どんな答えが思い浮かぶかな?
美貌を保ちたい
健康美でありたい
セクシー熟女になりたい
愛されてウハウハでいたい
とにかく子だくさん
キャリアでも成功したい
とにかくリッチでありたい
金銭的な豊かさはそこそこで心の豊かさがほしい
キャリアはどうでもいいけどいいパートナーと巡り合いたい
女友達との時間を沢山持ちたい
パートナーとべったりでいたい
パートナーも友達もいるけど一人の時間をメインにしたい
彼氏がいっぱいほしい
1人と濃く愛しあいたい
などなど
人によって「輝きの定義」が全く違うと思うの~。
で、これを明確にすることが大切なんだけど、
自分の本心を掴むのって案外難しいもの。
知ってました?
自分の気持ちなのにちゃんと分かってないの|д゚)
(*^-^*)ウソやろ
例えば、
今この時点で、あなたが望んでいることが叶っていないとしたら、
それは
「現時点でのあなたの心からの願いではないかもしれない」
ってこと!
例えば
「深く愛されたい」と思っているのにパートナーに冷たくされている場合。
「深く愛されたい」ってどこかで思ってはいるのだろうけど、、、
同時に
「深く愛されると相手に尽くさないといけないから苦痛」
と思っているとします。
そうしたら、愛されて相手に尽くして苦痛を味わうよりも
愛されずに相手を責めているほうが楽・・・ってことで
愛されないほうを選択している可能性があるよ。
ってコト!
(*^-^*)複雑、、
そう、人間て複雑なのね。
思考能力があるから自分の本心にフタをして理想的なものばかりを
見てしまっていたりする。
でも、この仕組みに気づいた時、
パートナーを責める気持ちは感謝に変わるよ!
だって、自分が苦痛を味わうことの代わりに、
パートナー自信が責められる役割を背負ってくれていたってことを実感するから。
ちなみに上記の場合のオススメ対処法は
尽くさずとも愛されるっていう考え方を取り入れること!
つらいきっかけがあれば自分を癒してあげる。
そうすればパートナーができても尽くしすぎずにいられるでしょ。
「パートナーがほしいのにできない」っていう人も
同じように
パートナーができると何か辛い事が起きると思っている可能性がある。
だから男性はわざわざ距離を置いてくれている!w
(*^-^*)や、やさしい
愛情や豊かさっていうのはエネルギーが大きいから、
「手に入れると嫌な事や恐ろしいことが起こるのでは」という不安や恐れを
引き起こしてしまうこともあるんだよネ。
というか多々ある!!
だから恐れがあってもいいのいいの。
かくいう私も、
「パートナーができると自分の時間がなくなる」っていう恐れで
よい出会いがなかったり、
すぐ別れちゃったりしたことがあるよ!
(*^-^*)きみの自分の時間の優先順位の高さにびっくりじゃ
でも女性として生まれた人は、
愛情や豊かさにまつわるテーマで幸せを感じるために産まれた人
と私は思ってるの。
そして答えは絶対あるし、幸せになる道はある!
だから休みつつでもいいので長い目で見ていこう~(*^-^*)
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」
詳細と登録はこちらから♪
このブログとメルマガは女性限定となっております。
男性の方・・・ごめんね!
=====参加者募集中!=======
◆第4回超初心者向けタロット練習会
日程調整中
◆第7回姫ごとランチ会
年末ゴージャスバージョン☆彡
12月13日(火)11:30-@銀座
セッション(ふわぷるバストコンサル・自信をつけるセッション・女性性男性性のプログラム)や
上記の詳細・お申し込みは
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」にてご案内!
詳細と登録はこちらから☆彡
=======================
先日、企業でカウンセラーをしていた時の同僚が
キャリア系のセミナーを開催したので参加させてもらいましたヨ。
そこで面白かったのが、好みの働き方が人によって全く違ったということ!
私なんかは自分の時間とか自分のペースといった要素がとにかく上位ww
インドアなんでずーっと家にいて仕事していても苦痛じゃない
、、どころか快適なほう!
毎朝の満員電車や午前中が苦手だから独立したといってもいい。オホホ。
私と同じような人もいたけれど、
同じ額をもらえるとしても「私は動いていたい!」という人もいて、
改めて人のやりたいことってそれぞれ違うよな~って実感、、!
で、これって「女としてどう生きたいか」って
いうことにも同じようなことが言えると思う。
例えば、
「歳を重ねるごとに女として輝きたい」
という願いがあったとするじゃん。
これは女性であればみんな思っていることだとは思います。
で、それは
「具体的にどんなことですか?」って聞いたら
どんな答えが思い浮かぶかな?
美貌を保ちたい
健康美でありたい
セクシー熟女になりたい
愛されてウハウハでいたい
とにかく子だくさん
キャリアでも成功したい
とにかくリッチでありたい
金銭的な豊かさはそこそこで心の豊かさがほしい
キャリアはどうでもいいけどいいパートナーと巡り合いたい
女友達との時間を沢山持ちたい
パートナーとべったりでいたい
パートナーも友達もいるけど一人の時間をメインにしたい
彼氏がいっぱいほしい
1人と濃く愛しあいたい
などなど
人によって「輝きの定義」が全く違うと思うの~。
で、これを明確にすることが大切なんだけど、
自分の本心を掴むのって案外難しいもの。
知ってました?
自分の気持ちなのにちゃんと分かってないの|д゚)
(*^-^*)ウソやろ
例えば、
今この時点で、あなたが望んでいることが叶っていないとしたら、
それは
「現時点でのあなたの心からの願いではないかもしれない」
ってこと!
例えば
「深く愛されたい」と思っているのにパートナーに冷たくされている場合。
「深く愛されたい」ってどこかで思ってはいるのだろうけど、、、
同時に
「深く愛されると相手に尽くさないといけないから苦痛」
と思っているとします。
そうしたら、愛されて相手に尽くして苦痛を味わうよりも
愛されずに相手を責めているほうが楽・・・ってことで
愛されないほうを選択している可能性があるよ。
ってコト!
(*^-^*)複雑、、
そう、人間て複雑なのね。
思考能力があるから自分の本心にフタをして理想的なものばかりを
見てしまっていたりする。
でも、この仕組みに気づいた時、
パートナーを責める気持ちは感謝に変わるよ!
だって、自分が苦痛を味わうことの代わりに、
パートナー自信が責められる役割を背負ってくれていたってことを実感するから。
ちなみに上記の場合のオススメ対処法は
尽くさずとも愛されるっていう考え方を取り入れること!
つらいきっかけがあれば自分を癒してあげる。
そうすればパートナーができても尽くしすぎずにいられるでしょ。
「パートナーがほしいのにできない」っていう人も
同じように
パートナーができると何か辛い事が起きると思っている可能性がある。
だから男性はわざわざ距離を置いてくれている!w
(*^-^*)や、やさしい
愛情や豊かさっていうのはエネルギーが大きいから、
「手に入れると嫌な事や恐ろしいことが起こるのでは」という不安や恐れを
引き起こしてしまうこともあるんだよネ。
というか多々ある!!
だから恐れがあってもいいのいいの。
かくいう私も、
「パートナーができると自分の時間がなくなる」っていう恐れで
よい出会いがなかったり、
すぐ別れちゃったりしたことがあるよ!
(*^-^*)きみの自分の時間の優先順位の高さにびっくりじゃ
でも女性として生まれた人は、
愛情や豊かさにまつわるテーマで幸せを感じるために産まれた人
と私は思ってるの。
そして答えは絶対あるし、幸せになる道はある!
だから休みつつでもいいので長い目で見ていこう~(*^-^*)
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」
詳細と登録はこちらから♪
このブログとメルマガは女性限定となっております。
男性の方・・・ごめんね!
=====参加者募集中!=======
◆第4回超初心者向けタロット練習会
日程調整中
◆第7回姫ごとランチ会
年末ゴージャスバージョン☆彡
12月13日(火)11:30-@銀座
セッション(ふわぷるバストコンサル・自信をつけるセッション・女性性男性性のプログラム)や
上記の詳細・お申し込みは
「彼に愛されるふわぷるバストアップ無料メルマガ」にてご案内!
詳細と登録はこちらから☆彡
=======================
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/17)
(04/25)
(04/23)
(04/15)
(03/13)
(03/12)
(03/08)
(03/05)
(02/27)
(02/26)
プロフィール
HN:
桜の宮 さら
HP:
性別:
女性
職業:
ふわぷる専門家、臨床心理士、占い師、シータヒーラー・インストラクター
趣味:
肉(とくに牛の赤身)
自己紹介:
「世界はキケン!敵!」
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/
という思いの元に
・場と人の空気を読み、
・空手初段になり、
・偏差値80で学校の特待生になり、
・早稲田大学にも現役で入り、
・学習院の大学院にも入り、
・臨床心理士の資格を取り、
・役所や企業、クリニックで勤務後独立し、
・男性からの誘いが絶えない女性になり、
と
自分を守るために、何かを勝ち取るために
戦い続けていました(無意識だったけど)。
それが安全で幸せになる方法だと思っていたからね。
戦いそのものは楽しかったんです。
やれば確実に結果が出るから。
でも、、
結果が出たら次のステージで
ゼロから始めるって
ことを繰り返すうちに
「これ楽しいか?
予定調和なだけじゃね?
愛や幸せって?
そんなもんホントにあるの?」状態で
こころの底から楽しいことは
なーんもありませんでした。
なぜなら、、
戦い(=外からの評価)に
身も心も集中しすぎたために
・自分がやりたいこと、
・自分が感じていること、
・自分がいいたいこと、
を完スルーして
「本当の自分」で生きることを
していなかったから!
心理学や占い、ヒーリング、
バスト・子宮ケアを
通じて
本当の自分を取り戻したら、
・「こうすべきだ」で生きることをやめて
・「これやりたい!」
・「やりたくないもんはやらん!」
で生きるようになり、、
その結果
「なんだ~
愛や幸せにあふれるのって
楽勝じゃん!(#^^#)」
と
なったのです。
◎本当にやりたいこと、
◎本当に一緒にいたい人、
◎本当に愛し愛される体験、
◎本当にほしい生活、
◎本当の幸せ、
は
戦ったり勝ち取ったりする必要はなくて
【本当の自分】を見つめることで
かんたんに、
自然に
目の前に現れてくるよ。
戦うのはもう十分。
そろそろ戦うのをやめて
楽勝で愛と幸せにあふれよう!
そのための
セミナー、タロット会
やってます♪
1万人以上のセッション経験あり。
乙女座/A型/土星人/チーター/
Twitter:salaskrmy (sala sakuranomiya)
リンク
http://vibrator-rotor-ranking-for-women.webnode.jp/